[夏芽あこ] 雪だるまLOVER

[夏芽あこ] 雪だるまLOVER

作品内容:
雪だるまLOVER
作者名 : 夏芽あこ
カテゴリ : 少女・女性マンガ
ジャンル : 少女マンガ
出版社 : 大洋図書
掲載誌・レーベル : クイーンズセレクション
電子版発売日 : 2025年08月08日
コンテンツ形式 : JPEG
サイズ(目安) : MB
関連タグ : ラブコメ
作品内容 : ひまわり幼稚園に勤める小夜里(こより)には大学卒業間近の彼氏・元春(もとはる)がいる。
実は小夜里のお腹の中には彼の子が宿っていたのだが、彼には言えずにいた。
そんな冬のある日、就職先が決まった彼から小夜里はプロポーズされ、これから二人は幸せに向かって歩き出す矢先だったのだが…元春が帰省先で事故にあってしまう。
元春からの連絡が途絶えた…約1か月後、小夜里は彼の事故を知り…。
軽快なテンポとハートフルな心理描写で心を揺さぶる夏芽あこのリリカルな読み切り傑作選!
表題作他、お金持ちの異母兄弟の家でバイトすることになった貧乏娘・はるるの恋物語『すぷりんぐ・ぷりんせす』
レストラン山猫亭で織りなす複雑な家族物語『楽園の相続人』を収録。
原画に近い美麗カラーを再現した電子版です。
Read more
[夏芽あこ] 照美くんもぉターイヘン!

[夏芽あこ] 照美くんもぉターイヘン!

作品内容:
照美くんもぉターイヘン!
作者名 : 夏芽あこ
カテゴリ : 少女・女性マンガ
ジャンル : 少女マンガ
出版社 : 大洋図書
掲載誌・レーベル : クイーンズセレクション
電子版発売日 : 2025年06月06日
コンテンツ形式 : JPEG
サイズ(目安) : MB
関連タグ : ラブコメ
作品内容 : 筑波照美さん、どんな女性かしら?
私、千堂メグ。
病気で倒れてしまった秀英学園の理事長をなさってる、おばあさまを元気づけるために、従妹の照美さんを迎えに来たの。
この照美さんの母親の照香さんは、おばあさまに結婚を反対され、勘当されたせいで、一度も孫をおばあさまに会わせてなかったの…。
おばあさまは、亡くなった照香さんに冷たい仕打ちをしたことを悔やんでいて、孫娘である照美さんに謝りたい、と…。
ところが…この照美さんは…?!
軽快なテンポとハートフルな心理描写で心を揺さぶる夏芽あこのキュートな読み切り傑作選!
表題作他、ロサンゼルスの探偵事務所を舞台に若い男女が活躍するバディもの『ジョーカーに花束を!』、
ハートフルな大家族ストーリー『明日なぁ~んの日?』、
兄弟たちの夏休みの大冒険を描いた『まけるかっ!自然児』を収録!
美麗カラーも再現したお得な電子版です。
Read more
[夏芽あこ] Miracle!―魔女になった女の子―

[夏芽あこ] Miracle!―魔女になった女の子―

作品内容:
Miracle!―魔女になった女の子―
作者名 : 夏芽あこ
カテゴリ : 少女・女性マンガ
ジャンル : 少女マンガ
出版社 : 大洋図書
掲載誌・レーベル : クイーンズセレクション
電子版発売日 : 2024年08月09日
コンテンツ形式 : JPEG
サイズ(目安) : MB
関連タグ : ファンタジー , ラブコメ , ファンタジー , ラブコメ
作品内容 : 5歳のころ、わたしは、どんな夢もかなうと信じていた。心から願えば、いつかきっと、かなえられると思っていた。おとーさんが、死んだあのときまでは。あれから7年、わたしは中学1年生になった。この学校に転校してきたばかりで、友達はまだいない。勇気がなくてクラスの子と話したこともない。けど、そんなあるとき、隣の席の背の低い男子・ちひろくんがわたしのことを助けてくれて…。あこクンが揺れ動く少女の心を暖かいタッチで描くグローイングアップマジカルラブストーリー!
ポケットに住む小さな魔女プティットが活躍するドタバタコメディの『Pocket』、その他『カラフルガーデン』などを収録!
Read more
[夏芽あこ] -銀妖鬼伝-

[夏芽あこ] -銀妖鬼伝-

作品内容:
-銀妖鬼伝-
作者名 : 夏芽あこ
カテゴリ : 少女・女性マンガ
ジャンル : 少女マンガ
出版社 : 大洋図書
掲載誌・レーベル : クイーンズセレクション
電子版発売日 : 2024年04月12日
コンテンツ形式 : JPEG
サイズ(目安) : MB
関連タグ : ラブストーリー
作品内容 : その昔「銀妖鬼」と呼ばれる美しいが獣のように残酷な鬼がいた。
乙女の血肉を喰らい、幾百年も生き、不思議な術を使い、人々を怖れさせていた。
竜神の娘は、その鬼を竜の玉に封じるも自らも永き眠りにおちるーーーーーー。
八百年の後、鬼と竜神の娘は封印されし玉より共に解き放たれたのであったーー!
収録された3部作は夏芽あこ自身が、
「今まで描いてきた作品の中で一番愛を語り、一番悲しいお話なのでは」
というシリーズ。
Read more