将棋世界Special Vol.1-4

将棋世界Special Vol.1-4

作品内容:
作者名 : 将棋世界編集部ほか
カテゴリ : ビジネス・実用
ジャンル : 趣味・実用 / 囲碁・将棋
出版社 : マイナビ出版
掲載誌・レーベル : 将棋世界Special
電子版発売日 : 2015年05月01日
サイズ(目安) : 262MB
関連タグ :
作品内容 : トップ棋士のファン・ブックシリーズ第4弾は「加藤一二三」です。加藤九段はトップ棋士として60年にわたる現役生活をおくる一方、ネット上では「ひふみん」という愛称で親しまれており、また最近は「アウト×デラックス」などテレビ番組への露出も頻繁な時の人。加藤九段自身による「我が名局10選」や中原誠十六世名人と勝又清和六段による豪華対談でその華々しい活躍を辿りつつ、つるの剛士さんとのスペシャル対談やインタビューで、加藤九段の人間性にも迫ります。ほかに長年加藤将棋を見続けてきた記者による「偉大なる73歳―観戦記者による加藤一二三論」やさまざまな加藤伝説を解説する「ひふみん7不思議」など、魅力あふれる加藤一二三像をお届けします。棋士・加藤一二三のすべてが分かる決定版。すべての将棋ファン、ひふみんファンにおくる一冊です。
Read more
[渡辺明] ひと目の詰み筋 初級編

[渡辺明] ひと目の詰み筋 初級編

作品内容:
作者名 : 渡辺明
カテゴリ : ビジネス・実用
ジャンル : 趣味・実用 / 囲碁・将棋
出版社 : マイナビ出版
掲載誌・レーベル : マイナビ将棋文庫SP
電子版発売日 : 2015年06月05日
サイズ(目安) : 64MB
関連タグ :
作品内容 : 1~7手詰めまで、圧巻の問題数「768問」の詰将棋書籍誕生!!
「本書は『詰将棋は苦手』という方におすすめの一冊です」(渡辺明竜王監修のことばより)
将棋が強くなるための最も効果的な方法の一つは、簡単な詰将棋をたくさん解くことだと言われます。これは詰み筋と玉を詰ます感覚を身につけることで終盤力がアップするためです。また、詰将棋を頭の中で考える→正解の盤面を頭の中で思い描く→正解かどうかチェックする、この一連の流れを何度も繰り返すことで、自然に手を読む力がつきます。これが上達に非常に役に立つのです。初めはやさしい問題が続くので、「詰将棋は苦手」「終盤はちょっと…」という方も、気持ち良く解いていただけるはずです。詰み筋、詰みの感覚、手を読む力を身につけて棋力の大幅アップに役立ててください。
Read more
[沼春雄] 将棋入門の次に読む本

[沼春雄] 将棋入門の次に読む本

作品内容:
作者名 : 沼春雄
カテゴリ : ビジネス・実用
ジャンル : 趣味・実用 / 囲碁・将棋
出版社 : 創元社
電子版発売日 : 2015年12月18日
サイズ(目安) : 143MB
関連タグ :
作品内容 : 入門書で駒の動かし方をおぼえて、さあ、それでは次にどうするか。実際に将棋を指そうと思っても、どの駒をどう動かせばいいか、さっぱりわからない。そんな初心者のための、実戦入門書。まずは、初心者に向く棒銀戦法をわかりやすく解説。さらに序盤の駒組、中盤の戦い方、終盤の寄せを、おぼえやすい格言をつかって教える。本書をマスターすれば、ある程度の棋力をもつ相手にも勝つことができるはずだ。
Read more
[高橋道雄] 1手詰将棋 将棋パワーアップシリーズ

[高橋道雄] 1手詰将棋 将棋パワーアップシリーズ

作品内容:
作者名 : 高橋道雄
カテゴリ : ビジネス・実用
ジャンル : 趣味・実用 / 囲碁・将棋
出版社 : 創元社
シリーズ : 将棋パワーアップシリーズ
電子版発売日 : 2015年12月25日
紙の本の発売 : 2014年06月
サイズ(目安) : 56MB
関連タグ : 将棋パワーアップシリーズ
作品内容 : 目の前にある、たった1手での勝ちを逃してしまった経験は誰にでもあるはず。その1手の詰みをぜったい逃さず、確実にものにする力を養うのが本書のねらいだ。いちばんの特長は、実戦形の1手詰め問題であること。これまで臨場感あふれる詰将棋を多数作成してきた著者らしく、実戦の終盤で、最後の1手を決める気分を味わえる問題ばかり202問を用意。詰み感覚を磨くために、初級者はもちろん上級者にもおすすの一冊。
Read more